23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

そのため、電動式モーターの出力に応じて道路交通法上の原動機付自転車普通自動二輪車などと同様の交通ルールが適用されます。一方で、LUUPなど、国の認可を受けました事業者により貸出しされる実証実験中の電動キックボードはヘルメットの着用が任意など、電動キックボード交通ルールが様々でございます。  

荒川区議会 2021-06-01 06月22日-01号

介護タクシー事業者は、旅客輸送に必要な普通自動二種免許とホームヘルパー二級以上の資格を持ち、車椅子やストレッチャー対応車両など、要配慮者が移動するための介助・福祉環境が整えられております。 一昨年七月に千葉県の船橋市は、要配慮者避難所から福祉避難所へ移送することなどを対象に、介護タクシー事業者をまとめる船橋福祉限定事業者連絡会と災害時における緊急輸送等に関する協定を締結いたしました。 

大田区議会 2016-04-19 平成28年 4月  羽田空港対策特別委員会-04月19日-01号

そういった中で、飛行経路コースから逸脱したとは大変なことだと思うのですけど、これはどういうことか、私にはよくわからないので、もし課長がおわかりでしたら、2月27日、普通、自動操縦にしているのだと思って聞いていたのですけれども、これだと違うのだと思いながら、今、拝見したのですね。しかも、大田区上空を通過している飛行機なので、この点はおわかりになりますか。

台東区議会 2012-06-26 平成24年第2回定例会-06月26日-付録

第5条第2項中「同じ。)」の次に「及び自動二輪車(同条に規定する大型自動二輪車及び普通自動二輪車をいう。以下同じ。)」を加える。  第9条第1号中「駐車中の」の次に「自動車等(」を加え、「(道路交通法施行規則第2条に規定する大型自動二輪車及び普通自動二輪車をいう。以下同じ。)」を削り、「)を」を「)をいう。以下同じ。)を」に改める。  第10条中「(自動車自動二輪車及び原動機付自転車をいう。

台東区議会 2012-06-18 平成24年 6月産業建設委員会−06月18日-01号

の次に、下線の部分でございます「及び自動二輪車(同条に規定する大型自動二輪車及び普通自動二輪車をいう。以下同じ。)」を追加いたします。これは、駐車場定期利用対象自動二輪車にも適用するものでございます。  第9条及び第10条につきましては、今ご説明した第5条の改正に伴います文言の整理でございまして、条文の内容に変更はございません。  恐れ入ります、新旧対照表の裏面をごらんください。

港区議会 2009-09-17 平成21年第3回定例会−09月17日-12号

並びに大型自動二輪車及び普通自動二輪車(以下「自動二輪車」という。)(以下「自動車等」と総称する。)であって、別表第一のとおりとする。  第七条第一号中「の規格」を削る。  第八条第一項中「別表」を「別表第二」に改める。  第二十二条の二中「及び第十八条」を「、第十八条及び別表第一」に改める。  第二十五条第二項中「別表」を「別表第二」に改める。  別表を削り、付則の次に次の二表を加える。

千代田区議会 2009-06-12 平成21年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2009-06-12

2006年11月、改正駐車場法施行され、同法の自動車定義普通自動二輪車大型自動二輪車が追加され、これにより国や地方自治体は法的な根拠を持って自動二輪車駐車場整備を進めることができるようになり、2007年1月、改正道路法施行令施行され、道路管理者以外の者、市町村、公共団体公共交通事業者のほか、駐車場を適切に管理運営できる商店街、企業、NPOなど、営利目的でないものであれば二輪車路上駐車場

千代田区議会 2009-03-05 平成21年第1回定例会(第3日) 資料 開催日: 2009-03-05

(1)自動二輪車 道路交通法施行規則昭和35年総理府令第60号)第2条に規定する大型自動二輪車及び普通自動二輪車のうち、側車付きのもの以外のものをいう。  (2)機械式駐車設備 駐車場に設置された、料金収納装置車両転倒防止装置及び自動施錠装置付駐車設備をいう。  (設置) 第3条 千代田区長(以下「区長」という。)

台東区議会 2008-10-24 平成20年第3回定例会-10月24日-付録

第9条第1号中「以下「自動車等」という」を「道路交通法施行規則第2条に規定する大型自動二輪車及び普通自動二輪車をいう。以下同じ」に改める。  第10条中「該当する自動車等」の次に「(自動車及び自動二輪車をいう。以下同じ。)」を加える。  別表別表第1とし、同表に次のように加える。  

北区議会 2008-09-01 09月16日-10号

まず二輪車定義ですが、道路交通法では、排気量が五十cc以下のものを原動機付自転車、五十ccを超えたものを普通自動二輪車、四百ccを超えたものを大型自動二輪車として区分しております。 平成十八年六月の道路交通法改正に伴いまして、違法駐車の取り締まりが強化された一方で、同年十一月には、改正駐車場法施行され、普通自動二輪車大型自動二輪車が、いわゆる自動車として追加されました。

港区議会 2008-07-02 平成20年第2回定例会−07月02日-06号

駐車場利用できる車両) 第四条 駐車場利用することができる車両は、次の各号に掲げる普通自動車並びに大型自動二輪車及び普通自動二  輪車(以下「自動車等」という。)とする。  一 道路交通法施行規則昭和三十五年総理府令第六十号)第二条に規定する普通自動車であって、次の要件を備   えるものでなければならない。

世田谷区議会 2007-10-16 平成19年  9月 決算特別委員会-10月16日-08号

これは道路交通法では小型普通自動二輪車と言い、道路運送車両法のほうでは第二種原動機付自転車という区分になっております。  それで、先ほど言ったとおり、五十cc以下のバイクとは見た目ではすぐ違いがわかりません。違うと言えば、ナンバープレートが違いますし、二人乗りでもありますし、また、スピードも普通自動車並みに出せて重宝するものであります。

台東区議会 2007-06-27 平成19年第2回定例会-06月27日-付録

であって、長さ、幅、高さがそれぞれ5メートル、2メートル、2.1メートル以下のもの  (2) 道路交通法施行規則第2条に規定する大型自動二輪車及び普通自動二輪車(以下「自動二輪車」という。)であって、長さ、幅がそれぞれ2.4メートル、0.9メートル以下のもの  第5条第2項中「単位とする利用(」の次に「自動車利用に限る。」を加える。  

台東区議会 2007-06-19 平成19年 6月産業建設委員会-06月19日-01号

現行道路運送車両法施行規則別表第1に規定する普通自動車小型自動車及び軽自動車で二輪のものを除くとしておりましたが、これを道路交通法施行規則第2条に規定する普通自動車とするとともに、新たに第2条に規定する大型二輪車及び普通自動二輪車であって長さ、幅がそれぞれ2.4メートル、0.9メートル以下のものを加えるものでございます。  

  • 1
  • 2